![]() |
|
1996年3月 京都大学理学部卒業(分子生物学専攻)
1999年3月 京都大学大学院文学研究科修士課程修了(心理学専攻)
1999年4月 京都大学大学院情報学研究科博士後期課程進学 現在博士後期課程1年
現在、初期視覚の情報処理課題を視覚入力に内在する独立成分の分離と考え、自然画像 とICAを使った計算機実験によってこの仮説を検証しています.関連するテーマとし て画像復元や視覚の発達・可塑性に興味があります.サマースクールを1つの契機とし て、動的なモデルについても検討していきたいと思っています. 脳のモデルを構築するためには理論と実験の両方が大切なわけですが、このサマースク ールでは両分野の著名な研究者が講師をされるということで、大変期待しています.受 講する側としても、この機会が実り多いものになるよう努力したいと思います.
[English] [Home]
[Topics] [Schedule]
[Application] [Faculty]
[Students]
e-mail: niss99@erato.atr.co.jp
http://www.kawato.jst.go.jp/doya/niss99