News

OPM-MEG, SQUID-MEG, and EEG (OSE) dataset公開(2023.05.10)

OPM-MEG, SQUID-MEG, and EEG (OSE) dataset
光ポンピング磁気センサ(Optically Pumped Magnetometer)の脳磁図(OPM-MEG)データ、SQUID脳磁計の脳磁図(SQUID-MEG)データ、脳波(EEG)データ、MRIのT1構造画像をセットにして公開しています。

CBI公開ソフト・データセット一覧

光ポンピング磁気センサ (Optically Pumped Magnetometer, OPM)実験施設公開 (2023.05.01)

光ポンピング磁気センサ (Optically Pumped Magnetometer, OPM)を利用した第2世代の脳磁場計測システムの開発に成功しました。実験施設の様子は「バーチャル・ラボ・ツアー」よりご覧いただけますのでぜひご覧ください。

VBMEGユーザーズミーティング2022開催

VBMEGユーザーズミーティング2022を2022年8月6日(土)に開催します。

詳しくは下記バナーをクリックしてご覧ください。

VBMEGユーザーズミーティング2022 2022年8月6日(土)

研究会:最新のEEG/MEG研究と電流源推定法の現在地

「研究会:最新のEEG/MEG研究と電流源推定法の現在地」のお知らせを掲載しました。

詳しくは下記をご覧ください。

研究会:最新のEEG/MEG研究と電流源推定法の現在地

複数種類データ・複数課題時の脳活動データセットを公開

同じ被験者の脳活動を現在利用可能な4つの脳活動計測手法で計測したリッチなデータセット 

MULTI-DIMENSIONAL SAMPLING OF INDIVIDUAL BRAINS (MULDS) : Multi-modal and multi-task human brain imaging dataset

を公開しました。研究用・教育用にご活用ください。

謝辞:このデータ計測は情報通信研究機構委託研究173番の一環として行ったものです。

脳活動を高精度に可視化するソフトウェアVBMEGをメジャーアップデート


脳活動を高精度に可視化するソフトウェアVBMEGをメジャーアップデート (2017年12月)
時間分解能に優れた脳計測である脳磁図(MEG)または脳波(EEG)と空間分解能に優れた脳計測である機能的核磁気共鳴画像(fMRI)との統合により、 共に高い時間・空間分解能で脳活動を可視化するソフトウェアVBMEG(Variational Bayesian Multimodal EncephaloGraphy)をメジャーアップデートしました((VBMEGウェブページ))。拡散MRIを用いたダイナミクス推定・信号伝達可視機能および、MEGと脳波 (EEG) の同時電流源推定法を実装しました。

研究員・研究技術員募集

研究員・研究技術員を募集中です。詳細は人材募集のページをご覧下さい。